■バトル攻略について
・妖怪ウォッチ3のバトルの攻略情報
|
| ■バトルメンバー |
■バトルメンバーの中に回復技が使える妖怪をいれておけばアイテムで回復をしなくてもすむので
回復技を使える妖怪をバトルメンバー2体はいれておく
|
| ■バトルの布陣 |
■バトル中の下画面の布陣について
味方の妖怪を隣同士にならべるとツナギの効果が発動します。
|
| ヨコに並べると |
| となりの楊回ガ追加アタック |
| タテに並べると |
| 前の妖怪が後ろの妖怪をガード |
| ■バトルの種族ボーナス |
■バトルで同じ種族の妖怪を3匹以上いれると陣形ボーナスが発生します。
陣形ボーナスの効果は味方妖怪全員に効果が発生します。
|
| 超種族ボーナス |
| さらに同じ種族6匹だとより強力な陣形が発動します。 |
| ■おすすめアイテム |
■バトルで体力が0になり戦闘不能になった妖怪はアイテムの漢方を使うことで復活させることができます。
ボス戦や強敵に挑むと漢方を多く持ち込んでいどむのがおすすめです。
▼漢方が買える店
・団々坂:かんぽう屋で漢方を買うことができます。
▼バスターズTのお宝で最強の漢方が登場
・アプデ&スキヤキで追加されたバスターズTで「ありがた〜い漢方」が登場
効果は、「味方全員のHPが満タンで復活」することができます。
■お宝アイテムについて
|
|